就活例文

責任感があることが私の強みです。具体的には、自分に与えられた役割を自覚し、その仕事を全うしようと心がけています。学生時代には、スーパーマーケットで長期に渡りアルバイトをしており、その勤務内容が認められてバイトリーダーに任命されました。大勢のアルバイトの皆さんが不安を感じることなく、楽しくお仕事が出来るように、リーダーとして頼りがいのある人物でいる必要があると考えました。そこで、全員の顔と名前を覚えて日頃からたくさん会話することを心掛け、職場の雰囲気の改善に取り組みました。結果として、メンバーの結束が高まり、業務でも実績が上がるようになったので、社員の方から非常に喜んでいただけました。この経験を生かして御社でも、仕事のさまざまな局面で、自分に求められていることは何か、与えられた役割に見合う仕事をするためにはどうすればいいかを自主的に考えながら働いていきたいと考えております。

私の持ち味は責任感が強いことです。何ごとも諦めず、目標を完遂するように行動することをモットーとしています。学生時代はオーケストラ部で部長をしておりました。部長の役目としては、部の方針作成、各係のとりまとめ、日常の運営上の進捗の管理といった内容でした。たまたま私が部長を務めていたとき20周年の記念演奏会があり、その実行委員長も兼務となりました。本来であれば、委員会の中の各係で行うような内容まで部長に相談され、部長兼係長という業務をこなすようになりました。記念演奏会までの計画作成、演奏ホールとの打ち合わせ、練習計画、演奏当日の舞台スケジュール、部員への定期的お知らせ、演奏会後の打ち上げ設定など全ての準備にからむことになり、多くの時間をとられました。そんな中でも、最終目標の記念演奏会を成功させるという事を常に意識して、細かい内容まで踏み込み、無事に演奏会を行うことができました。御社でもし採用いただけましたら、与えられた業務については目標完遂に向けて計画的に仕事をしていきたいと思います。

私の強みは責任感があることです。具体的には何事も最後まで気を抜かず、諦めたり投げ出さずにやり遂げるように取り組んでいます。私は大学に入って学業と両立しながらアルバイトで塾講師をしてきました。業務内容は授業をこなすだけの緩やかなものでしたが、人の人生を左右しかねないお仕事であり、お給料もいただいていたので、一生懸命取り組みました。実際に勤務時間にただ教えるだけでなく、生徒と保護者に喜ばれる結果を出せるように内申点を上げたり、基礎学力や入試に向けた実力をつけて志望校の合格をともに勝ち取ってきました。学生の身であり、大学の試験と生徒の定期テストが時期的に重なって苦しいこともありましたが、日々自分の学業をおろそかにせず、一度も休まずに責任を持って、学業もアルバイトもやり遂げました。私はこの責任感があるところを生かして、御社でいかなる業務も一つ一つ最後まで責任を持ってやり遂げ、会社に大きく貢献してまいりたいと思います。

自己PRはこうやって作れば簡単にできる!

転職例文

私は貴社で責任感の強さを発揮したいと思っています。前職では営業管理職としてグループでひとつの目標に取り組み、そのリーダーとして働いてきました。仲間たちをまとめながらひとつの成果を出していくことにより、リーダーとしての自信をつけてきました。一度引き受けた仕事は必ず最後までやり抜くこと、決して手を抜かずにやることの大切さを学んできたと強く言えます。困難なことが起こっても仲間を信頼して、みんなで穴を埋め合うチームプレーを大事にしています。結果がでなくても人のせいにはせず、一人一人の能力を生かしながら最後には結果を出して終わることを常に念頭に置いています。貴社では組織というグループの強みをいかして、どんなに難しい問題にもみんなで力を合わせてクリアしていくことのできる存在になりたいです。全員で辛さも大変さもカバーしながら、最終的に喜びを分かち合える、最高の組織を作っていきたいと思っています。

私の持ち味は責任感が強いことです。始めた仕事は必ず最後までやり遂げます。前職ではシステム運用のスペシャリストとして、様々なシステムの運用を行ってきました。システムを運用する場合にもっとも大切なことは、「システムを停止しない」ということです。マシンメンテナンスなどが無い限り、決してシステムを止めてはなりません。しかし、停電、ネットワークの切断、システムの不具合等、様々な要因でシステムが停止することがあります。先が見えないような深刻なトラブルも多く、そういうときには周囲に諦め気味の人も現れます。このような状況においても、私は決して諦めたりせず、現場のリーダーとしての責務を全うすべく様々な施策を行い、早期復旧に導いてきました。責任を持って仕事に取り組み、決して途中で投げ出さない私の姿勢は、どのような分野においても活かすことができるものです。私はこの私の持ち味を活かすことで、御社の発展に貢献できるものと確信しております。